環境2025年10月10日 9view
中国・四国支部が実施したANAクラウンプラザホテル広島周辺の清掃活動について
実施日:令和7年9月18日(木)
場 所:ANAクラウンプラザホテル広島周辺
参 加:33名
中国・四国支部では、例年秋頃に支部会を開催しており、これに併せて清掃活動を実施しております。
令和7年度は、9月18日(木)、支部会当日の12時から、支部会会場であるANAクラウンプラザホテル広島周辺の清掃活動を行いました。

清掃活動に先立ち説明を行う山本 紘司総務委員会代表委員(中央奥)
当日は時折雨がパラパラと降る不安定な天候でしたが、参加者は当組合から支給されたビブスや腕章を着け、約30分かけて精力的に清掃活動を行いました。
当清掃活動の進行を担当した山本紘司代表委員からは、「まだ残暑が続く中でしたが、皆さん熱心に環境保全活動に協力いただき、ありがとうございました。お疲れ様でした」と感想を述べました。
清掃終了後、参加者からは「ANAクラウンプラザホテル周辺は広島市街地中心地ということで、いつも綺麗に清掃されていますが、実際に回ってみると、タバコの吸い殻、空き缶・ペットボトル、落ち葉等の多くのゴミを収集できました。ビブス・腕章が目立っていたので、市民の方々も温かい眼差しで見てくれていました」等の声が寄せられました。

清掃活動終了後に記念撮影