私たちは主にパチスロを販売する商社で組織された事業協同組合です。

KAIDOU-YUSHO Cooperative 回胴式遊技機商業共同組合

組合員専用サイトへ>>

環境2025年11月14日 12view
東北支部が東北遊商と合同で「広瀬川1万人プロジェクト河川・海岸一斉清掃」を実施

実施日:令和7年11月8日(土)
場 所:宮城県 広瀬川宮沢橋
参 加:回胴遊商11名、東北遊商26名

回胴遊商では、今年度も各支部において地域に根ざした環境保全活動を実施しております。
東北支部においては、11月8日(土)、東北遊商と合同で、「広瀬川1万人プロジェクト」に参加しました。
このプロジェクトは、杜の都・仙台のシンボルである広瀬川の自然環境を守り、多くの市民が親しめる広瀬川とするため、100万都市仙台の1%となる「1万人」をキーワードとして、市民・企業・行政などで実行委員会をつくり活動を展開している環境保全活動です。

回胴遊商・東北遊商合わせて37名がボランティアに参加しました

当日は少し肌寒く感じる晴天の中、回胴遊商からは11名、東北遊商からは26名が参加し、10時から12時までの2時間、水分補給をしながら、参加者は熱心にごみを拾い集めました。

趣旨説明を受ける一同

活動風景

鈴木 正浩支部長は、「仙台市中心部で他団体でも清掃が行われているエリアでの活動であったため、ごみの量は非常に少なく拍子抜けでした。しかし、これは街のシンボルである広瀬川を綺麗にしようという市民の活動の表れであり、誇らしいことです。今後も組合員とともに継続していきたいと思います」と述べました。

また、参加者からは、「今回はごみが少なかったので、次回は別の場所が良いのではないか」「タバコの吸殻が結構あり、火事の原因にもなりかねないので気をつけて欲しい」等の声が寄せられました。

 参加者全員で集めたごみを前に記念撮影

新着情報NEWS & RELEASE

pagetop