災害2014年07月31日 756view
ラジオ福島・テレビユー福島主催「浜通りふるさとまつり2014」に特別協賛
日本電動式遊技機工業協同組合(里見治理事長)と回胴式遊技機商業協同組合(伊豆正則理事長)は東日本大震災復興支援の一環として、7月26日(土)午前11時から福島県郡山市の『ビッグパレットふくしま』において、ラジオ福島・テレビユー福島が主催した福島県仮設住宅生活応援企画「浜通りふるさとまつり2014」に特別協賛いたしました。
今回のイベントは、福島県の浜通り独自の文化として継承されていた祭りを復活させ、仮設住宅などに住む避難民の方々に故郷を思い出していただきながら、「歴史」、「食」、「文化」をテーマとして、浜通りの懐かしい料理による浜屋台グランプリも併催し、来場者に故郷の浜通りを知っていただくという目的で開催したものです。
イベントでは福島県内の応急仮設住宅で暮らす10チームによる特別メニューを、両団体の役員や一般来場者による投票によってグランプリを決める浜屋台グランプリや各地区の伝統芸能が披露されました。この他、キャラクターショーや富岡町の復興支援ソングを歌う普天間かおりさん、ご当地演歌歌手の紅晴美さんのステージ、福島ご当地キャラや地元の食品や陶器などを販売する復興市など様々なイベントも行われ、約1,000人の来場者が訪れ、両団体の役員らも来場者にわたあめ(200人分)やポップコーン(600人分)の無料配布を行いました。
最後に浜屋台グランプリにおいて、「マミーすいとん」でグランプリを受賞した楢葉町/会津美里町宮里応急仮設住宅には、<グランプリ特典>として、東京観光、東京・銀座にある福島県のアンテナショップでの特別販売、トロフィー、表彰状が贈られました。