回胴遊商の取組み (環境保全)
- 
								 環境2015年09月29日827view 環境2015年09月29日827view第4回北海道遊技産業合同 「すすきの ごみ拾いボランティア活動」を実施北海道支部では、9月25日(金)に(一社)日本遊技関連事業協会 北海道支部、北海道遊技機商業協同組合、札幌遊技業協同組合、(一社)すすきの観光協会、札幌方面南警察署員、豊水連合町内会と合同で誰でも参加できる身近な『ごみ拾い』でよりよい北海道の環境を未来に残し… 
- 
								 環境2015年09月29日1,065view 環境2015年09月29日1,065view広島市内の平和通り周辺の清掃活動を実施回胴遊商では、近年、各支部単位で地域に根ざした環境保全活動を実施しております。 中国・四国支部においては、9月25日(金)に支部組合員等からボランティアの参加者を募り、中国・四国地区研修会の実施前に平和通り周辺の清掃活動を行いました。 当日は曇り空でした… 
- 
								 環境2015年09月11日810view 環境2015年09月11日810view内海海岸 千鳥ヶ浜の清掃を実施実施日:平成27年8月28日(金)場 所:愛知県知多郡南知多町内海千鳥ヶ浜参 加:中部・北陸支部組合員等35名+中部遊商組合員等33名 計68名 中部・北陸支部では、地域に密着した環境保全活動として平成21年度から継続して愛知県知多郡南知多町の内海海岸千… 
- 
								 環境2015年05月01日725view 環境2015年05月01日725view大阪府アドプトフォレスト 豊能町切畑ふれあいの森づくり 環境保全活動を実施!!(近畿支部)実施日:平成27年4月25日(土)場 所:大阪府豊能郡豊能町切畑参 加:81名(組合員等とその家族他) 回胴遊商では、環境保全活動の一環として、平成20年11月、大阪府豊能郡豊能町切畑において、全国の組合員等からボランティアを募り植樹活動を実施し、平成21… 
- 
								 環境2015年02月17日782view 環境2015年02月17日782view広島市内の平和通り周辺の清掃活動を実施回胴遊商では、近年、各支部単位で地域に根ざした環境保全活動を実施しております。 今回、中国・四国支部が、2月4日(水)に支部組合員等からボランティアの参加者を募り、中国・四国新年研修会の実施前に平和通り周辺の清掃活動を行いました。当日の模様につきましては、… 
- 
								 環境2014年11月25日883view 環境2014年11月25日883view宜野湾マリン支援センターにてサンゴの保全活動を実施回胴遊商では、近年、各支部単位で地域に根ざした環境保全活動を実施しております。 この度、九州・沖縄支部では、11月14日(金)に沖縄県宜野湾市の宜野湾マリン支援センターにおいて、今年で7回目となるサンゴの保全活動を実施しました。当日の模様につきましては、… 
- 
								 環境2014年10月07日762view 環境2014年10月07日762viewやどりき水源林内で下草刈り等の環境保全活動を実施回胴遊商では、環境保全活動の一環として、平成19年12月、「やどりき水源林内(神奈川県足柄上郡松田町寄)」において、全国の組合員等からボランティアを募り、遊技業界の団体としては初めての植樹活動を実施しました。 今回、関東・甲信越支部では「やどりき水源林内… 
- 
								 環境2014年10月06日920view 環境2014年10月06日920view宮城県の広瀬川流域でごみ拾いを実施回胴遊商では、近年、各支部単位で地域に根ざした環境保全活動を実施しており、東北支部においては、9月27日(土)に「広瀬川1万人プロジェクト(宮城県広瀬川流域)」に参加して、第2回目となるごみ拾いを実施いたしました。 当日の模様につきましては、以下の「宮城… 
- 
								 環境2014年09月11日827view 環境2014年09月11日827view第3回北海道遊技産業合同「すすきの ごみ拾いボランティア活動」を実施回胴遊商では、近年、各支部単位で地域に根ざした環境保全活動を実施しており、北海道支部においては、9月9日(火)に北海道の観光の顔である「すすきの地区」において第3回目となるごみ拾いを実施いたしました。 当日の模様につきましては、以下の「第3回北海道遊技産… 
- 
								 環境2014年07月25日748view 環境2014年07月25日748view回胴遊商 中部・北陸支部が中部遊技機商業協同組合と合同で実施した環境保全活動について回胴遊商 中部・北陸支部は、地域に密着した環境保全活動として、平成21年度から行っている千鳥ヶ浜の海岸清掃を、今年は中部遊技機商業協同組合と合同で行うこととなりました。 加えて、今回初めて両団体が合同で海岸清掃を実施する記念として、内海観光協会へゴミ箱を… 
- 
								 環境2014年05月29日772view 環境2014年05月29日772view大阪府アドプトフォレスト 豊能町切畑ふれあいの森づくり 環境保全活動を実施!!(近畿支部)回胴遊商では、環境保全活動の一環として、平成20年11月、大阪府豊能郡豊能町切畑において、全国の組合員等からボランティアを募り植樹活動を実施し、平成21年4月より毎年組合員等とその家族らが参加して下草刈り等を実施しています。この活動は、大阪府が事業者等に対… 
- 
								 環境2013年12月09日788view 環境2013年12月09日788view宜野湾マリン支援センターにてサンゴの保全活動を実施(九州・沖縄支部)回胴遊商では、近年、各支部単位で地域に根ざした環境保全活動を実施しており、九州・沖縄支部においては、11月28日(木)に沖縄県宜野湾市の宜野湾マリン支援センターにおいて、サンゴの保全活動を実施いたしました。 この活動の模様につきましては、以下の「九州・沖縄… 
- 
								 環境2013年11月15日822view 環境2013年11月15日822view東上野周辺の清掃を実施(関東・甲信越支部)回胴遊商では、近年、各支部単位で地域に根ざした環境保全活動を実施しております。 関東・甲信越支部においては、11月14日(木)に支部組合員等からボランティアの参加者を募り、多くの支部組合員等が事務所を構えている東上野周辺にて、2年ぶり3回目となる清掃活動を… 
- 
								 環境2013年11月13日774view 環境2013年11月13日774viewアドプトフォレスト感謝状贈呈式について当組合では、大阪府が企業や団体と森林所有者の仲人となって森づくりへの参画を進める「アドプトフォレスト制度」に参画し、平成20年11月に大阪府豊能郡豊能町切畑の里山で植樹を実施したほか、翌年以降は毎年、組合員等が下草刈り等のメンテナンスを実施しており、5年の… 
- 
								 環境2013年10月07日789view 環境2013年10月07日789view宮城県の広瀬川流域でごみ拾いを実施(東北支部)回胴遊商では、近年、各支部単位で地域に根ざした環境保全活動を実施しております 東北支部においては、9月28日(土)に杜の都・仙台のシンボルである広瀬川の自然環境を守り、多くの市民が親しめる広瀬川とするため、100万都市仙台の1%となる1万人をキーワードとし… 
- 
								 環境2013年09月27日750view 環境2013年09月27日750view大阪府アドプトフォレスト 豊能町切畑ふれあいの森づくり 環境保全活動を実施!!(近畿支部)回胴遊商では、環境保全活動の一環として、平成20年11月、大阪府豊能郡豊能町切畑において、全国の組合員等からボランティアを募り植樹活動を実施し、平成21年4月より毎年組合員等とその家族らが参加して下草刈り等を実施しています。この活動は、大阪府が事業者等に対… 
- 
								 環境2013年09月18日757view 環境2013年09月18日757view第2回北海道遊技産業合同「すすきのごみ拾いボランティア活動」を実施(北海道支部)回胴遊商では、近年、各支部単位で地域に根ざした環境保全活動を実施しております。 北海道支部においては、9月11日(水)に(社)日本遊技関連事業協会北海道支部、北海道遊技機商業協同組合、札幌方面遊技事業協同組合、(社)すすきの観光協会、札幌方面中央警察署薄野… 
- 
								 環境2013年09月18日786view 環境2013年09月18日786viewJR広島駅新幹線口の清掃活動を実施(中国・四国支部)回胴遊商では、近年、各支部単位で地域に根ざした環境保全活動を実施しております 中国・四国支部においては、9月6日(金)に支部組合員等からボランティアの参加者を募り、中国・四国地区研修会の実施前にJR広島駅の新幹線口付近の清掃活動を行いました この清掃活動の… 
- 
								 環境2013年07月12日726view 環境2013年07月12日726view内海海岸千鳥ヶ浜で清掃を実施回胴遊商では、近年、各支部単位で地域に根ざした環境保全活動を実施しております。 中部・北陸支部においては、7月5日(金)に組合員等からボランティアの参加者を募り、今年で5回目となる愛知県知多郡の内海海岸千鳥ヶ浜での海岸清掃を行いました。 詳細につきましては… 
- 
								 環境2013年03月19日822view 環境2013年03月19日822viewアドプトフォレスト豊能町切畑の調印式について平成20年11月、回胴式遊技機商業協同組合は、大阪府が民間企業等と森林所有者の仲人となって森づくりへの参画を進める「アドプトフォレスト制度」を利用し、大阪府豊能郡豊能町切畑の里山で植樹を実施したほか、翌年以降は毎年、組合員等が下草刈り等のメンテナンスを実施… 

 
											 
											