環境2016年09月15日 1,159view
第5回北海道遊技産業合同「すすきの ごみ拾いボランティア活動」を実施!!
実施日:平成28年9月9日(金)
場 所:すすきの地区及び中島公園内
参 加:各団体併せて約300名
回胴遊商では、近年、各支部単位で地域に根ざした環境保全活動及び社会貢献活動を実施しており、北海道支部においては、9月9日(金)に(一社)日本遊技関連事業協会 北海道支部、北海道遊技機商業協同組合、札幌遊技業協同組合、(一社)すすきの観光協会と合同で誰でも参加できる身近な『ごみ拾い』でよりよい北海道の環境を未来に残していくことを目的に、北海道の観光の顔である「すすきの地区」において第5回目となるごみ拾いを実施いたしました。
当日は、各団体併せて約300人のボランティアが11チームに分かれて16時00分から17時00分までの1時間、「すすきの地区」でごみ拾いに汗を流しました。
今回拾い集めたごみの量は120リットル袋11個にもなり、ごみの種類としては、たばこの吸い殻、空き缶、ペットボトル、傘などが目立ちました。
終了後、参加者からは、他団体の参加者とゴミ拾いを通じて交流することができたのがとても良い経験になった、ゴミの多さに驚いた、来年以降も継続してやりたい等の声が挙がりました。