私たちは主にパチスロを販売する商社で組織された事業協同組合です。

KAIDOU-YUSHO Cooperative 回胴式遊技機商業共同組合

組合員専用サイトへ>>

その他2024年06月19日 607view
令和6年度 組合大会開催

当組合は、令和6年5月27日(月) 16:15よりグランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール(東京都・港区)において、令和6年度組合大会を開催しました。

組合大会 会場風景

組合大会は、通常総代会終了後、会場を移して開催され、次のとおり進められました。

[行政挨拶]
はじめに、警察庁 生活安全局 保安課 課長 松下 和彦様のご挨拶を保安課 課長補佐 坂ノ上 圭佑様が代読されました。

警察庁 坂ノ上 圭佑保安課課長補佐

坂ノ上 圭佑様より、回胴遊商が創立30周年を迎えられたことへのお祝いの言葉が伝えられた後、遊技業界においてはスマート遊技機の導入が行われ、新たな遊技環境がスタートしている中で、更なる中古機流通の安全確保並びに「幼児車内放置ゼロ」巡回活動等へのより一層の推進が呼びかけられました。

[第3代理事長 故篠﨑 好智氏に対する黙祷]
続いて、当組合の第3代理事長として2年間理事長を務め、その後は4年間相談役として回胴遊商の発展に尽力された篠﨑 好智氏が令和6年5月4日にご逝去されたことから、故人のご生前のご功績を偲び、ご冥福をお祈りして黙祷を捧げました。

[理事長挨拶]

大饗 裕記理事長

続いて、役員を代表して挨拶に立った大饗 裕記理事長は、「回胴遊商が創立し、30年という長い歴史の中で、自身が理事長という重責を担っていることに身震いする思いであります。2018年の規則改正から考えれば、6.5号機、スマスロと回胴式遊技機の遊技性は確実に向上してきておりますが、未だ遊技業界は厳しい状況が続いております。我々販売業者の『業の確立』を目指し、日々努力を重ねることをお誓い申し上げ、役員一同、これまで以上に尽力してまいります」と述べました。

[新規加入組合員紹介]
令和6年度に新規加入した組合員4社の紹介が行われました。

新規加入した組合員

北海道支部    (株)サンエイ商事
関東・甲信越支部 (株)アプライド
関東・甲信越支部 (株)サン・ラック
中部・北陸支部  (株)三立

[通常総代会報告]
通常総代会の結果について、議長を務めたゲイン商事(株) 代表取締役 中尾 和資氏から報告が行われ、組合大会は滞りなく終了しました。

新着情報NEWS & RELEASE

pagetop