災害2015年08月08日 722view
2015年度 日電協・回胴遊商東北復興支援
岩手県大槌町「おおちゃんラジオ公開録音 in マスト vol.2」を実施
日時:2015年8月8日(土) 13:30~15:30
場 所:シーサイドタウンマスト
岩手県上閉伊郡大槌町小鎚27-3-4
日電協と回胴遊商では、2011年の東日本大震災直後から、「目に見える復興支援」をテーマに支援活動を継続しており、今年度は各被災地に寄り添い、コミュニティの再構築を推進しながら行政案内等を発信している福島県富岡町と岩手県大槌町の「臨時災害FM」へ支援を行っております。
岩手県での第1回目の公開録音となった6月14日(日)に続き、第2回目として、岩手県大槌町シーサイドタウンマスト・センターコートにおいて8月8日(土)に実施された「おおちゃんラジオ公開録音 in マスト vol.2」で、両団体は、番組のコンテンツを提供する支援を行いました。
番組は、前回と同様に神山浩樹アナウンサーの司会で進められ、「シャープホークス」のリードヴォーカルとして活躍したアンディ小山さんの「ブルーシャトー」を皮切りに、懐かしのグループサウンズや、沖縄出身のお笑い芸人与座よしあきさんによる「ハブとマングース」、「数字当てゲーム」等の漫談で、会場は大いに盛り上がりました。
また、大槌町民生部長寿課の松永さんとさわやかウォーキングの皆さんによる「ぴんころ体操」が披露されました。この「ぴんころ体操」は、「大槌町民歌」、「大槌漁場(ぎょば)音頭」などに合わせて行う介護予防体操で、最後に会場のみなさんが参加し、和やかな雰囲気での収録となりました。
実施風景