その他2025年03月12日 369view
令和6年度 新年研修会及び懇親会開催
当組合は、令和7年1月から2月にかけて、下記の日程で新年研修会等を開催するとともに、他団体等から来賓をお招きして新年懇親会を開催しました。
新年研修会等開催日程
令和7年1月16日(木) 九州・沖縄支部 新年研修会・支部会・合同新年会
開催場所:グランドハイアット福岡 サボイ 2F 出席組合員等:55社
<和田 茂徳 九州・沖縄支部長 新年挨拶>
「本日は支部会・新年研修会後に、初の試みとして九州遊技機商業協同組合との合同新年会がございます。合同新年会まで出席される方は長丁場ですが、最後まで出席をお願いいたします」
なお、九州・沖縄支部新年研修会では、福岡県警察本部 生活安全部 生活保安課 許可等事務担当室 課長補佐 髙野 竜馬様から行政講話を賜りました。この講話の中で髙野 竜馬課長補佐は、業界として取り組むべき課題等として以下の3つの項目について述べられました。
1 ぱちんこへのめり込み、依存症対策について
2 遊技機流通制度の厳格な運用について
3 業界の自主的な健全化の取組の推進について

九州・沖縄支部の会場の様子
令和7年1月17日(金) 中部・北陸支部 新年研修会・支部会・懇親会
開催場所:名古屋ガーデンパレス 翼の間 2F 出席組合員等:70社
<坂井 洋一 中部・北陸支部長 新年挨拶>
「本日は新年研修会ということで、理事長にもご出席いただいています。後程、質疑応答の時間も設けておりますので、業界のことや組合運営のこと等何かありましたらご質問ください。また、研修会後は懇親会もあり、長丁場となりますのでよろしくお願いいたします」

中部・北陸支部の会場の様子
令和7年1月23日(木) 関東・甲信越支部 新年研修会・支部会・懇親会
開催場所:東京ドームホテル 天空 B1F 出席組合員等:180社
<家永 浩明 関東・甲信越支部長 新年挨拶>
「昨年発表されたレジャー白書を見ますと、パチンコの参加人口は前回から110万人の減少となっています。皆様も遊技機の販売台数の減少を肌で感じていることと思います。閉塞感のあるこの現状を打破するために、本年も関東・甲信越支部の役員が一丸となって組合運営や業界団体の活動に取り組んで参りますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします」

関東・甲信越支部の会場の様子
令和7年1月24日(金) 北海道支部 新年研修会・支部会
開催場所:ANAクラウンプラザホテル札幌 白樺 23F 出席組合員等:22社
<中瀬 祐詞 北海道支部長 新年挨拶>
「本日はお忙しい中お集まりいただき、そして日頃から組合活動にご理解、ご協力いただき感謝申し上げます。令和6年6月に『遊びの力で、心を元気に。』という遊技業界のパーパスが発表されました。この先、皆様には色々とお願いする事があると思います。我々の生活のために、今後ともご協力のほどよろしくお願いいたします」

北海道支部の会場の様子
令和7年1月29日(水) 中国・四国支部 新年研修会・支部会・懇親会
開催場所:ANAクラウンプラザホテル広島 アドリア 3F 出席組合員等:54社
<髙市 盛之 中国・四国支部長 新年挨拶>
「2025年は、この業界が本当の意味での新しいスタートを切る年になるのではないかと思います。この1年間、組合活動をしっかりとやってまいりますので、何卒ご理解のほどをお願いいたします」

中国・四国支部の会場の様子
令和7年1月30日(金) 近畿支部 新年研修会・支部会・懇親会
開催場所:ホテル日航大阪 孔雀 4F 出席組合員等:78社
<田辺 哲 近畿支部長 新年挨拶>
「組合員・特別会員・賛助会員の皆様におかれましては、日頃より組合活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございます。今年は巳年となり、蛇は再生、成長、そして幸せを運ぶという言い伝えがございます。今年一年は勝負の年になるかと思われ、遊技業界の力をひとつにして頑張ってまいりますが、皆様のご協力なくしては何事もなしえませんので、引き続きよろしくお願いいたします」

近畿支部の会場の様子
令和7年2月7日(金) 東北支部 新年研修会・支部会・懇親会
開催場所:ホテルモントレ仙台 翠鳴館 3F 出席組合員等:33社
<鈴木 正浩 東北支部長 新年挨拶>
「本日は積雪の悪天候ですので、各社設置点検や営業等で活動される際に、事故等を起こさないように、または事故に合わないように、気を付けていただくよう社員の皆様へお伝えください。本年も組合活動にご理解、ご協力を賜りますようお願いいたします」

東北支部の会場の様子
今回の新年研修会では、大饗 裕記理事長が全国7支部の会場に赴き、「昨年は大変お世話になりました。皆様、ご面倒をおかけする場面が多々あると思いますが、今年も引き続きよろしくお願いいたします。今年も一年間、役員とともに皆さんの生活を守るために頑張ってまいりますので、どうか今まで以上のご協力を賜りますようお願いを申し上げます」との年頭挨拶を行いました。

大饗 裕記理事長 挨拶