回胴遊商の取組み
-
環境2016年04月28日940view
大阪府アドプトフォレスト 豊能町切畑ふれあいの森づくり 環境保全活動を実施!!(近畿支部)
実施日:平成28年4月23日(土) 場 所:大阪府豊能郡豊能町切畑 参 加:75名(組合員等とその家族他) 回胴遊商では、環境保全活動の一環として、平成20年11月、大阪府豊能郡豊能町切畑において、全国の組合員等からボランティアを募り植樹活動を実施し、平成2…
-
幼児2016年04月27日896view
「幼児車内放置ゼロ」巡回活動について
当組合では、平成17年8月1日から、販売会社として業界貢献し、子供の生命を守ろうという趣旨で、組合員各社に所属する社員等が、取引先の遊技場を訪問の際に幼児が車内に放置されていないか遊技場の駐車場を見回る活動に取り組んでおり、今年で12年目を迎えます。 今年…
-
その他2016年04月18日1,200view
平成28年熊本地震における組合員安否確認のご報告
この度の震災で亡くなられた方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。 また、被災された皆さまには、お見舞い申し上げますとともに、避難の長期化も予想されておりますが、一日も早い復興をご祈念申し上げます。 平成28年熊本地震において、甚大な被害が発生している…
-
災害2016年03月05日939view
2015年度 日電協・回胴遊商東北復興支援
福島県富岡町「おだがいさまFM公開録音 vol.6」を実施日時:2016年3月3日(木) 10:30~12:00 場所:郡山市 富田町 若宮前仮設住宅 日電協と回胴遊商では、2011年の東日本大震災直後から、「目に見える復興支援」をテーマに支援活動を継続しており、今年度は各被災地に寄り添い、コミュニティの再構築を推…
-
災害2016年02月16日1,035view
2015年度 日電協・回胴遊商東北復興支援
岩手県大槌町「おおちゃんラジオ公開録音 in マスト vol.6」を実施日時:2016年2月13日(土)13:30~15:00 場所:シーサイドタウンマスト 岩手県上閉伊郡大槌町小鎚27-3-4 日電協と回胴遊商では、2011年の東日本大震災直後から、「目に見える復興支援」をテーマに支援活動を継続しており、今年度は各被災地に寄り…
-
災害2016年02月02日882view
2015年度 日電協・回胴遊商東北復興支援
福島県富岡町「おだがいさまFM公開録音 in 泉八幡神社集会所」を実施日時:2016年1月29日(金)13:30~15:00 場所:泉八幡神社集会所 福島県福島市泉泉川 日電協と回胴遊商では、2011年の東日本大震災直後から、「目に見える復興支援」をテーマに支援活動を継続しており、今年度は各被災地に寄り添い、コミュニティの再構…
-
幼児2015年12月22日845view
「幼児車内放置ゼロ」巡回活動における車内放置事例の発見について
この度、本活動中に幼児の車内放置事例を発見しましたので、以下のとおりご報告させていただきます。 ■発 見 日 時:平成27年12月12日(土) 21:30頃 ■発 見 場 所:北海道内のホール ■発 見 者:(株)ゼンリン 谷川 大典さん 【…
-
災害2015年12月16日789view
2015年度 日電協・回胴遊商東北復興支援
岩手県大槌町「おおちゃんラジオ公開録音 in マスト vol.5」を実施日時:2015年12月12日(土) 13:30~15:00 場所:シーサイドタウンマスト 岩手県上閉伊郡大槌町小鎚27-3-4 日電協と回胴遊商では、2011年の東日本大震災直後から、「目に見える復興支援」をテーマに支援活動を継続しており、今年度は各被災地に…
-
環境2015年12月04日857view
宜野湾マリン支援センターにてサンゴの保全活動を実施
実施日:平成27年11月26日(木) 場 所:宜野湾マリン支援センター(沖縄県宜野湾市) 参 加:122名(組合員等69名、保育園の園児たち53名) 回胴遊商では、近年、各支部単位で地域に根ざした環境保全活動を実施しております。 九州・沖縄支部においては、1…
-
災害2015年11月05日830view
2015年度 日電協・回胴遊商東北復興支援
福島県富岡町「おだがいさまFM公開録音 福祉まつり in いわき」を実施日時:2015年10月31日(土) 10:00~15:00 場所:福島県いわき市平北白土字宮前8 富岡町役場 いわき支所敷地内 日電協と回胴遊商では、2011年の東日本大震災直後から、「目に見える復興支援」をテーマに支援活動を継続しており、今年度は各被災地に…
-
災害2015年10月27日899view
2015年度 日電協・回胴遊商東北復興支援
岩手県大槌町「おおちゃんラジオ公開録音 in マスト vol.4」を実施日時:2015年10月25日(日) 13:30~15:30 場所:シーサイドタウンマスト 岩手県上閉伊郡大槌町小鎚27-3-4 日電協と回胴遊商では、2011年の東日本大震災直後から、「目に見える復興支援」をテーマに支援活動を継続しており、今年度は各被災地に…
-
環境2015年10月22日1,228view
やどりき水源林内で下草刈り等を実施!!
実施日:平成27年10月17日(土)場 所:神奈川県足柄上郡松田町寄参 加:79名(組合員等とその家族他) 回胴遊商では、環境保全活動の一環として、平成19年12月、「やどりき水源林内(神奈川県足柄上郡松田町寄)」において、全国の組合員等からボランティアを…
-
災害2015年09月29日911view
2015年度 日電協・回胴遊商東北復興支援
岩手県大槌町「おおちゃんラジオ公開録音 in マスト vol.3」を実施日時:2015年9⽉19⽇(⼟) 13:30~15:30 場所:シーサイドタウンマスト 岩手県上閉伊郡大槌町小鎚27-3-4 日電協と回胴遊商では、2011年の東日本大震災直後から、「目に見える復興支援」をテーマに支援活動を継続しており、今年度は各被災地に寄…
-
環境2015年09月29日870view
宮城県の広瀬川流域でごみ拾いを実施
回胴遊商では、近年、各支部単位で地域に根ざした環境保全活動を実施しております。 東北支部においては、9月26日(土)に杜の都・仙台のシンボルである広瀬川の自然環境を守り、多くの市民が親しめる広瀬川とするため、100万都市仙台の1%となる1万人をキーワードと…
-
環境2015年09月29日763view
第4回北海道遊技産業合同 「すすきの ごみ拾いボランティア活動」を実施
北海道支部では、9月25日(金)に(一社)日本遊技関連事業協会 北海道支部、北海道遊技機商業協同組合、札幌遊技業協同組合、(一社)すすきの観光協会、札幌方面南警察署員、豊水連合町内会と合同で誰でも参加できる身近な『ごみ拾い』でよりよい北海道の環境を未来に残し…
-
環境2015年09月29日1,007view
広島市内の平和通り周辺の清掃活動を実施
回胴遊商では、近年、各支部単位で地域に根ざした環境保全活動を実施しております。 中国・四国支部においては、9月25日(金)に支部組合員等からボランティアの参加者を募り、中国・四国地区研修会の実施前に平和通り周辺の清掃活動を行いました。 当日は曇り空でした…
-
環境2015年09月11日751view
内海海岸 千鳥ヶ浜の清掃を実施
実施日:平成27年8月28日(金)場 所:愛知県知多郡南知多町内海千鳥ヶ浜参 加:中部・北陸支部組合員等35名+中部遊商組合員等33名 計68名 中部・北陸支部では、地域に密着した環境保全活動として平成21年度から継続して愛知県知多郡南知多町の内海海岸千…