回胴遊商の取組み
-
環境2015年09月29日1,030view
広島市内の平和通り周辺の清掃活動を実施
回胴遊商では、近年、各支部単位で地域に根ざした環境保全活動を実施しております。 中国・四国支部においては、9月25日(金)に支部組合員等からボランティアの参加者を募り、中国・四国地区研修会の実施前に平和通り周辺の清掃活動を行いました。 当日は曇り空でした…
-
環境2015年09月11日772view
内海海岸 千鳥ヶ浜の清掃を実施
実施日:平成27年8月28日(金)場 所:愛知県知多郡南知多町内海千鳥ヶ浜参 加:中部・北陸支部組合員等35名+中部遊商組合員等33名 計68名 中部・北陸支部では、地域に密着した環境保全活動として平成21年度から継続して愛知県知多郡南知多町の内海海岸千…
-
災害2015年08月22日814view
2015年度 日電協・回胴遊商東北復興支援
福島県富岡町「おだがいさまFM公開録音 福祉まつり in 郡山」を実施日時:2015年8月22日(土) 15:00~17:40 場所:郡山市富田町若宮前仮設住宅 日電協と回胴遊商では、2011年の東日本大震災直後から、「目に見える復興支援」をテーマに支援活動を継続しており、今年度は各被災地に寄り添い、コミュニティの再構築を推進…
-
災害2015年08月08日868view
2015年度 日電協・回胴遊商東北復興支援
岩手県大槌町「おおちゃんラジオ公開録音 in マスト vol.2」を実施日時:2015年8月8日(土) 13:30~15:30 場 所:シーサイドタウンマスト 岩手県上閉伊郡大槌町小鎚27-3-4 日電協と回胴遊商では、2011年の東日本大震災直後から、「目に見える復興支援」をテーマに支援活動を継続しており、今年度は各被災地に寄…
-
その他2015年08月04日1,232view
日電協・回胴遊商が「パチスロまつり2015」を開催
日本電動式遊技機工業協同組合(佐野慎一理事長)と回胴式遊技機商業協同組合(伊豆正則理事長)は、8月2日(日)、東京・秋葉原のベルサール秋葉原において「パチスロまつり2015」を開催しました。 開会に先立ち、日電協の佐野理事長及び回胴遊商の伊豆理事長による…
-
災害2015年07月28日830view
2015年度 日電協・回胴遊商東北復興支援
福島県富岡町「おだがいさまFM公開録音 in いわき交流スペース」を実施日時:2015年7月28日(火) 13:00~15:00 場所:富岡町 いわき交流スペース 福島県いわき市平北白土字宮前8番地 日電協と回胴遊商では、2011年の東日本大震災直後から、「目に見える復興支援」をテーマに支援活動を継続しており、今年度は各被災地に…
-
その他2015年06月29日1,505view
「8月4日はパチスロの日」プレスミーティングを開催
日本電動式遊技機工業協同組合(理事長:佐野 慎一)と回胴式遊技機商業協同組合(理事長:伊豆 正則)は、6月24日(水)東京・文京区のホテル椿山荘において、パチスロファンイベントとして8月2日(日)に「ベルサール秋葉原」(東京・秋葉原)で開催する、「8月4日…
-
災害2015年06月19日865view
2015年度 日電協・回胴遊商東北復興支援 岩手県大槌町の「おおちゃんラジオ」にて公開録音を実施
日電協と回胴遊商では、2011年の東日本大震災直後から、「目に見える復興支援」をテーマに支援活動を継続しており、今年度は各被災地に寄り添い、コミュニティの再構築を推進しながら行政案内等を発信している福島県富岡町と岩手県大槌町の「臨時災害FM」へ支援を行いま…
-
その他2015年06月05日716view
日電協・回胴遊商が制作した「依存(のめり込み)問題」注意喚起広告が、「ブルー日刊アド・グランプリ・クリエイティブ賞」を受賞
現在、遊技業界では、「依存(のめり込み)問題」について、業界一丸となって防止策に対する取組みを行っております。 この取組みの中で、日電協・回胴遊商では、平成26年10月から12月にかけて、依存(のめり込み)への注意喚起を促す啓発広告を、スポーツ新聞5誌…
-
その他2015年05月29日673view
平成27年度 通常総代会・組合大会・懇親会開催
当組合は、平成27年5月26日(火)、東京ドームホテルにおいて平成27年度通常総代会を開催しました。 議案審議では全議案が承認され、役員改選では、伊豆理事長の6期目の再任を決定し、理事28名及び監事3名による新体制がスタートしました。 平成27年度の活…
-
環境2015年05月01日693view
大阪府アドプトフォレスト 豊能町切畑ふれあいの森づくり 環境保全活動を実施!!(近畿支部)
実施日:平成27年4月25日(土)場 所:大阪府豊能郡豊能町切畑参 加:81名(組合員等とその家族他) 回胴遊商では、環境保全活動の一環として、平成20年11月、大阪府豊能郡豊能町切畑において、全国の組合員等からボランティアを募り植樹活動を実施し、平成21…
-
幼児2015年04月24日688view
「幼児車内放置ゼロ」巡回活動について
当組合では、平成17年8月1日から、販売会社として業界貢献し、子供の生命を守ろうという趣旨で、組合員各社に所属する社員等が、取引先の遊技場を訪問の際に幼児が車内に放置されていないか遊技場の駐車場を見回る活動に取り組んでおり、今年で11年目を迎えます。 今年…
-
環境2015年02月17日760view
広島市内の平和通り周辺の清掃活動を実施
回胴遊商では、近年、各支部単位で地域に根ざした環境保全活動を実施しております。 今回、中国・四国支部が、2月4日(水)に支部組合員等からボランティアの参加者を募り、中国・四国新年研修会の実施前に平和通り周辺の清掃活動を行いました。当日の模様につきましては、…
-
環境2014年11月25日852view
宜野湾マリン支援センターにてサンゴの保全活動を実施
回胴遊商では、近年、各支部単位で地域に根ざした環境保全活動を実施しております。 この度、九州・沖縄支部では、11月14日(金)に沖縄県宜野湾市の宜野湾マリン支援センターにおいて、今年で7回目となるサンゴの保全活動を実施しました。当日の模様につきましては、…
-
環境2014年10月07日726view
やどりき水源林内で下草刈り等の環境保全活動を実施
回胴遊商では、環境保全活動の一環として、平成19年12月、「やどりき水源林内(神奈川県足柄上郡松田町寄)」において、全国の組合員等からボランティアを募り、遊技業界の団体としては初めての植樹活動を実施しました。 今回、関東・甲信越支部では「やどりき水源林内…
-
環境2014年10月06日892view
宮城県の広瀬川流域でごみ拾いを実施
回胴遊商では、近年、各支部単位で地域に根ざした環境保全活動を実施しており、東北支部においては、9月27日(土)に「広瀬川1万人プロジェクト(宮城県広瀬川流域)」に参加して、第2回目となるごみ拾いを実施いたしました。 当日の模様につきましては、以下の「宮城…
-
幼児2014年10月06日732view
「幼児車内放置ゼロ」巡回活動の結果について
本活動は、平成17年8月1日からの活動開始以来10年目を迎え、本年度も、例年どおり7月1日から8月末日までの2ヶ月間を「特別強化月間」として活動してまいりました。 この度、「特別強化月間」が終了し、組合員等からの報告書が多数提出されましたので、その中から…