回胴遊商の取組み
-
環境2010年07月08日787view
北海道支部が「ラブアース・クリーンアップin北海道」に参加
回胴遊商北海道支部は、(社)すすきの観光協会とともに6月18日(金)、「ラブアース・クリーンアップin北海道」の取り組みに参加し、ススキノ地区の清掃活動を行いました。当日は、支部組合員等90人が1時間半にわたり、ススキノのゴミ拾いに汗を流しました。 この…
-
その他2010年07月01日863view
「8月4日はパチスロの日キャンペーン」 (7/7(水)~8/8(日))について
このキャンペーンは、8月4日を「パチスロの日」に制定し記念日とし、全日遊連等ホール5団体の協力を得て、日電協と回胴遊商の共催で、全国のホールにおいて既存のパチスロファンに対する感謝及び、新たなパチスロファン創出を目的として実施する、懸賞付きオープン・キャン…
-
環境2010年04月21日789view
回胴遊商の環境保全活動の報告について
回胴遊商では、環境保全活動の一環として、平成20年11月、大阪府豊能郡豊能町切畑において、全国の組合員等からボランティアを募り植樹活動を実施し、今年で3年目を迎えます。 その後は、平成24年まで、毎年、組合員等が定期的に下草刈りやタケノコ掘り等の作業を行う…
-
その他2010年03月08日715view
緊急討論会「なんとかしようよ!!パチスロ文化」開催
日電協及び回胴遊商は、2月28日(日)、東京都千代田区の「ベルサール秋葉原」で、緊急討論会「なんとかしようよ!!パチスロ文化」を共催しました。 第1部では、一般ファン189人を招待。大崎一万発氏、ヒロシ・ヤング氏など5人の人気ライターらに加え、山佐(株)…
-
幼児2009年10月15日732view
「幼児車内放置ゼロ」巡回活動の報告について
回胴遊商では、平成17年8月1日から、組合員各社に所属する遊技機取扱主任者等の従業員が取引先の遊技場を訪問の際に、遊技場の駐車場を見回り、幼児の車内放置等の事故を防ぎ、販売会社として遊技業界に貢献しようという趣旨で「幼児車内放置ゼロ」巡回活動を開始し、今年…